抽出部位:葉
特性成分:シトロネロール、ゲラニオール、シトロネリル・フォルメートなど
ローズをより甘くしたようなフローラルな香りが心地よく、気分を明るく前向きにさせてくれます。
スキンケアに適しており、美容に欠かせません。芳香浴にも適しており、柑橘系のエッセンシャルオイルをブレンドするとさわやかさが加わり、親しみやすい香りになります。
このエッセンシャルオイルは単独で用いられることはほとんどなく、他のエッセンシャルオイルとブレンドしてこそ効果的に働きます。
皮膚塗布と芳香浴が適しています。
飲 用 | 皮膚塗布 | 芳香浴 | |
大人 | ★ | ★★★ | ★★★ |
子供 | ★ | ★★ | ★★ |
★★★ | =最適です |
★★ | =適しています |
★ | =可能ですがすすめられません |
× |
=適していません |
<脂性肌のスキンケア>
ゼラニウム1滴、ビターオレンジ・リーブス1滴を15mlのナイトクリームまたは植物油に混ぜて使います。
<ボディケア(アンチエイジングのためのボディローションとして)>
ゼラニウム10滴、ローズマリー・シネオール10滴、イランイラン5滴を30mlのスイートアーモンド油に加えて朝晩マッサージを行います。
<セルライト>*大人のみ
ゼラニウム3滴、レモングラス2滴、ローズマリー・シネオール2滴を10mlのヘーゼルナッツ油に加えてマッサージを行います。
<吹き出物>
ゼラニウム1滴、ビターオレンジ・リーブス1滴を綿棒に付けて塗ります。
<ストレス、不眠>
真正ラベンダー10滴、ビターオレンジ・リーブス5滴、ゼラニウム3滴を15mlのスイートアーモンド油に加えます。数滴を手に取り、みぞおちと足の裏(土踏まず)に擦り込みます。
エッセンシャルオイルを抽出するゼラニウム Pelargonium graveolens は、プランターなどに植えら
れてベランダや窓辺に飾られている観賞用のゼラニウムとは異なります。