カユプテ Melaleuca cajuputi SD/DO leafy branches

科名:フトモモ科

抽出部位:葉の付いた枝

特性成分:1,8-シネオール、α-テルピネオール、リモネン、オイデスモールなど

カユプテの植物写真
Melaleuca cajuputi

ニアウリの精油に似ています。ユーカリグローブルスやティートリーにも似た清涼感のある香りを持ちつつも、少しスパイシーでシャープな印象の精油です。
1,8-シネオールが多く含まれており、呼吸器ケアや空気清浄に適しています。感染症の予防にも役立ちます。

  • 免疫調節作用*があります。
  • 抗菌・抗ウイルス・抗真菌・抗寄生虫作用があります。
  • 痰を切り、咳を鎮めます。

*免疫を暴走させることなく炎症を鎮める作用。


使用法
  飲用 皮膚塗布 芳香浴
 大人  ★★★ ★★★ ★★★
 子供 ★★ ★★
★★★ =最適です
★★ =適しています 
=可能ですがすすめられません
× =適していません

〈風邪の予防〉

カユプテ7滴+ユーカリラディアタ7滴+ラヴィンサラ7滴を、植物油30mlに加えます。数滴を首、肩、背中、胸に擦り込みます。